fc2ブログ

クリスマスツリー

そういえば、出したのをうっかり忘れていました。
先週、来客があり、必死に散らかった部屋を片付けたのですが、早くクリスマスツリーを出したい!と騒ぐ子どもたちを、お客さまが済んでから!と説得していた手前、その日の夕方にはなんとか出せるように準備しました。
実際にはやれインフルエンザの予防接種だ、習い事だ、と、バタバタいそがしくて、作業をしている暇がなく、とりあえず豆電球だけをぐるぐる巻きしておきました。

IMG_7636.jpg

そうこうしているうちにピアノコンクールだの合唱のコンサートだの、イベント盛りだくさんの、特に忙しい週末に突入。
子どもたちが母の目と暇を盗んで、いつの間にかあらかた飾り付けしていました。
でも実は一番上の星をつけるのが非常に難しいのです。
子どもたちは二人して、自分が自分がと毎回大騒ぎするんですけどね(^^;
二、三年前に壊れて、更新した星の飾りがうんと重くて大きいのに、ツリーの一番上の枝が細くて弱いからなんです(^^;
結局、毎年母がせざるを得ません。

完成はこんな感じです。

IMG_7683.jpg

もうちょっといい写真欲しいなあ……

高さは150cmあります。まだ上の娘の身長より高いです(^^)
場所は子ども部屋の窓際。
最初はリビングのバイクタワーの奥の窓の前に置こうと思ったんですが、あまり手が届かないので、子どもたちに大反対されました。
来年は、新居のリビングの掃き出し窓の前かな~
今の場所よりは広くなると思うので、楽しみです(^^)

ツリーやつけている飾りは、お店のディスプレイ用、業務用のものなので、かなりでっかくて存在感があります。
東京堂さんで買ったもの。
もう買って10年近くなるので、ちょっとあちこちくたびれてきたかな~
毎年、ツリーの落葉が激しくなります(^^;
連日、掃除機かけが必要です。
ラッカー塗りのピカピカきれいなりんごやキラキラのガラス玉、ツルツルとつや消しのメタル玉も、次第に数が減ってきました。

買ったばかりの年は、楽しく飾っただけでしたが、二年目は娘の届かない上半分にしか飾り付けをできませんでした(^^;
三年目から、一番上のお星様だけつけさせてやりましたが、手が届く限りの飾りを取っては投げ、取っては投げされて、結局また上半分だけの飾りになったり(^^;
四年目からはほとんど娘が飾り付けしましたが、同じような飾りが一箇所に固まってしまうので、あとでこっそりバランス良くなるよう飾り直したり。
下の娘が生まれてからも、また同じように上半分のツリーを繰り返し、上の子が飾った飾りを下の子に取って投げられてはベソをかいたり……

何だか、懐かしく、そしてあっという間に過ぎた日々でした。

今年ももう、アドベントがやってきましたね……
クリスマスのお茶を飲んで、ゆっくり子どもたちの書いた、サンタさんへの手紙を読ませてもらおうかな。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
スポンサーサイト



テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

11/20 地形工事(基礎工事)[着工2日目]

さかのぼりの2日目です。
建築アルバムのレポートから。

「残土掘削 地盤の整形が終わりました
防湿シートも完了です
次は配筋工事に入ります」

kiso2-1.jpg

そうすると、この周りのコンクリートが捨てコン?

kiso2-2.jpg

鉄筋がまとめて置いてありますね。

kiso2-3.jpg

kiso2-4.jpg

kiso2-5.jpg

そして、このあと、鉄筋がきれいに配置されるのでした。
3日目(基礎工事)へ続きます。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

11/19 やり方(配置確認)[着工初日]

いきなり、日付をさかのぼりました(笑)
kiso1-1.jpg
ビルダーさんが、怪傑プレミアムの我が家の建築アルバムのページに、工事写真をアップしてくれたからです(^^)

kiso1-2.jpg

ええと……ゴミ落ちてますね(^^;
kiso1-3.jpg

表通りからちょっと引っ込んだところに位置するので、用のない人は来ないようなところなんですが……(^^;

kiso1-4.jpg

奥のブロックとフェンスは、どちらも隣家のもの。
手前側のボロいのは、我が家の敷地内です。

kiso1-5.jpg

「まずはやり方と呼ばれる工事です
外周にぬき材を回し、建物の配置を出していきます」
なるほど。

kiso1-6.jpg

kiso1-7.jpg

工事用電気も引かれました。
面白いな~

kiso1-8.jpg

kiso1-9.jpg

この後の工程が詳しく知りたかったのですが、写真がなく、ちょっと飛びます。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

まさかの壁紙ダメ出し!?

「壁紙の件で、何点かご検討いただきたい箇所がございます。」
とだけ書いたメールが来ました。
詳細も添付ファイルもなし!
多分、間違えて送っちゃったんだろうな……
でも、何だろう、検討って。なにかしてはいけない選択をしてしまったか?
指定範囲を間違えた?!
……とビビっていたら、しばらくして再度メール(^^;
間違えて送信しちゃったそうです(笑)

・お子様のお部屋のクローゼット内部は同じものになさいますか?
SPシリーズの白系になさいますか?
・和室の押入れの内部はベニヤ仕上げにしますので、壁紙は貼りません。
よろしいでしょうか。
・階段下収納は玄関ホールと同じSP7241でよろしいでしょうか?

……け、結構です!!
どれもご提案の通りで!
子ども部屋のクローゼットは、可能ならお星様のクロス、クローゼットの中も貼ってやって下さい。クローゼット、中に入って戸を閉めたら、星が見えるのかな?

ほかの連絡は、
1、フローリングの件(自然塗料クリア色か、ナチュラル色か)
 見切り材を入れるのでも、張り方の方向を変えるのでも結構ですので、
キッチンとLDはナチュラル色とクリア色で分けてください。

2、オークボーイ(ロフトの床材)
 ウォールナット色でお願いします。

の二点を伝えました。

さて、どうなるかな〜(^^;






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

工事日程

工事日程が判明したので、記録しておきます。
まあ、計画通りに行くものじゃないんだろうけど、工程に合わせて現地に行ったりする予定も立てるわけなので、あらかじめ大体のところが分かっていたり、ターゲットデートがあるのは助かります。

11/19 着工 済
11/19-12/6 基礎工事
11/23 基礎配筋検査
行けないけど、たっぷり写真を撮ってもらいましょう!

12/7 設備工事
これは、基礎が終わって、上棟前の配管とかかな?

12/8 仮設工事
これはつまり、足場を組むってことですよね。

12/10-2/14 木工事
12/10が上棟です。
大工さん、長丁場です。よろしくお願いします。
私もこの期間中に、何度かうかがいたいものです……
とりあえず、連日妹を派遣w

12/17-12/26 屋根・板金工事
12/18-12/19 設備工事
12/19-12/20 防水工事
ここら辺も、暇ならずっと見ていたいけど、行けませんねえ……

12/24 中間検査
12/26-12/28 電気工事
とりあえず、ここら辺は年末の帰省絡めて行く予定です。
スイッチやコンセントの確認をするそうです。
ただ、困ったことに、大晦日、オットが当地で泊まり仕事なんですよね。
一人で先に帰ってもらって、年越し?
寂し過ぎる……
かと言って逆に年明けに一人でオットが実家に来ることにしたら、年末の検査や電設確認ができません。
仕方ないのか。
怪傑プレミアムの行事予定では、12/29に中間立会いってなってます。どうなるのかな?

12/28-12/30 外壁左官工事
これは、見られないかな〜
妹も帰省しているので、現地リポートもなしでしょう(^^;
残念。

1/7-1/8 断熱工事
1/7-1/12 外壁左官工事
1/10-1/11 ユニットバス搬入
面白そうなイベントが続きます。
見たいけど……

2/4-2/9 ジョリパット工事
まだ、色もパターンも決まってませんが、いつまでに決めればいいのかな?
まだサンプル来てません(^^;

2/12 仮設工事
これはつまり、外壁工事が全部終わって、足場解体ということですよね。

2/14-2/19 キッチン搬入
実は日程表には別のことが書いてあるんですが、推測するにここはキッチン搬入の間違いのようです。

2/18-2/19 電気工事
キッチン周りの工事も多いので、並行ですね。

2/20-3/2 内装クロス工事
これが始まらないと、カーテンの検討や採寸もできないのかな?
まあ、壁紙については考えないで、窓が入ったらすぐにでも検討しておいた方がいいかなあ……

3/4-3/5 設備工事
3/7 クリーニング
3/8 完了検査
3/12 社内検査

3/10に東京でうん十年ぶりの、学年同窓会があるので、ぜひ参加しようと思っていますが、うまいことそれに絡めて現地に行けるかしら?
引き渡しやローン契約、ローン実行などで、複数回足を運ばなければならない時期みたいです。
でも、引越直前、加えて子どものピアノ発表会や合唱の演奏会やらで、泣きそうに忙しい頃です。
大丈夫かな?
心配だ……

完成立会いは3/10、引き渡しは3/19です。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

洗面室、洗面台

そして、洗面室。

2F洗面室の洗面台は、当初の見積ではPanasonicのラシス リアロオーク、引出し二段のW1000のタイプ。
ちょっとおしゃれな感じでした(^^)
その後、減額圧力で、お安い別のもの(Panasonic Cーライン W1000 △15万)になったんだけど、どうせだったら水栓が壁出しできるのなんてお掃除しやすそうだけど、YAMAHAにもあるけど、あれはどうですか?とビルダーさんに訊いてみたところ、YAMAHAだと、W1000のタイプがないし、LIXILのエルシィのW1000なら、Cーラインからの差額なしで頑張ります!というお返事。
たまたまエルシィは友人宅に別サイズのものがあったので見せてもらいましたし、その後ショールームでも確認。
エルシィ

三面鏡はLEDではなくて、蛍光灯。変に安っぽいプラカバーでないので、まあよしとします。
三面鏡

化粧台は引出しと開き戸の両方ついているタイプ。
この方が全部引き出し(使い勝手優先)や全部開き戸(収納力優先)よりは使いやすそうです。
化粧台引出
色は白っぽいのになると思いますが、こんな感じです。


1F洗面台
カウンターに小さなボウル、という希望で、お任せで選んでしてもらいました。
ジャニス工業 サークルライン L455CF
洗面ボウル

カウンターにのせるので、こんな感じかな?
洗面ボウルカウンター

水栓はJL242です。
洗面水栓

2Fトイレ手洗い器 INAX 狭小手洗器(Sトラップ)
2Fトイレ手洗い器
これの、給排水が両方とも床からのタイプです。

洗面室の床は、先日もちょっと書いた、セラトラバーチン ホワイトMですが、
IMG_7418.jpg

そういえば、最初に聞いたときは、INAXのフロストマルモだったんですよね……
フロストマルモ

お値段とかも違うんでしょうね(笑)






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

お風呂の話

キッチンはキッチンで記事を書くので、今日は別の話。

まずは、これまでは見積だの減額だのところでしか出てこなかった風呂です。
最初はPanasonicのココチーノSで来ていた見積。それもオーバルミラーだのバスホタルだの、ライトインドアだのとけっこう豪華仕様で(笑)
当然のような減額減額の圧力で、豪華仕様を削っただけでは足りず(△ウン万)、さらにYAMAHAになりました。(さらに△15万)

YAMAHAのビュート、バリュープランの、Cグレード。
1616C_2.png

こっちの方が高いのかな?
1616C.png
これのスタンダードなモデルから、断熱フタと、引き戸に、オプションで変えてもらってます。
あと、鏡は小さいのにしてもらいました。
他はそのまま。カラーリングなども、ビルダーさんからの提案のままです。
ホワイトストライプのストーンベージュ。
ビュートバリューC

でもね、でもね……どうせYAMAHAなら、せっかくYAMAHAなら、っていう、サウンドシャワーはついてないんだわ(^^;
YAMAHAにはみんなついていると思っていたので、ちとがっかりです。
iPodでもつないで、好きな音楽を聴くのもいいかな〜と一瞬思ったんですけど。
まあ、防水袋にiPhone入れて風呂に持ち込むからいいや(^^;

当地は近くにヤマハのショールームがないので、これだけは全く実物を目にしないままの決定です。
今度、建築現場に行くときに、なんとか時間を作ってあっちの近くのショールームを見に行こうかな。
あっちの方が、ショールームはたくさんあるはず。ただ、渋滞がひどいから、近くても簡単に行けないですよね。

窓は引き違い窓。
サイズが1235×570ってあったので、結構大きいですね(^^)
外はバルコニーの手すりだから、型ガラスの窓を開けたところで何も見えないけど、楽しみです(^^)






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

11/22(基礎工事)[4日目]

今日も昼前に妹が現地に行って写真を撮ってきてくれました。


IMG_7617_2.jpg

特に変わってないのかな?
配筋検査が済み次第、コンクリを入れるそうですが、検査を待っているところなんだそうです。
次は連休明けかな?

IMG_7618_2.jpg

これはいわゆる鋼製型枠、メタルフォームって言うやつなんでしょうねえ。
手前側半分が広くフラットなのは、LDKだからですね。
奥側半分が左から、和室、階段下収納/階段/トイレ、それから廊下/玄関ホール、そして玄関土間/玄関収納です。
この角度で見ると、特に狭いな(^^;






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

ウッドワンのドア等、建具確認

玄関収納 T-201を三つ。メイプルホワイト
SF_M-FT_9S_L.jpg
いきなり三連w 味も素っ気もないですが、壁的な扱いと、収納力重視で。
靴類とコート掛けと自転車用品の収納かな。一応、コート掛けのオプションはお願いしてあります。

玄関物入れ引き戸 M-BR(20) メイプルホワイト
SF_GTP_04_M-BR_L.jpg
この中に車のタイヤと、キャンプ用具、ガーデニング用品などの収納、それから、分電盤、AiSEG、バックアップ用分電盤、アラーム、電力検出ユニット、電力切替ユニットが設置されるそうです。

トイレ(1F、2F共通) ピノアース トイレドア S-VP スコープ付き クリア色
PN_PNE_03_S-VE_U.jpg

階段下収納 ピノアース クリア色





PN_S-VP_3S_U.jpg












PN_S-VP_4TS_U.jpg

多分、こんな感じ。
高さの違う扉を並べるので、ちょっとギザギザかな?
おまけになんだか色が違います(^^;
画像をもらってくるときに設定を間違えたかしら。両方同じ色のはずです。

リビングドア ピノアース 引き戸 S-VV 上吊り バー引手追加 クリア色
PN_PNE_15_S-VV_U.jpg
引手はこんな感じ。
ZH2RC1H.jpg

和室入口 二枚引き戸 S-VE(04) クリア色
上吊りタイプをレールタイプに変更(^^;
PN_PNE_04_S-VP_NL.jpg

こっちの方が素敵かしら?
PN_PNE_04_S-VT_U.jpg


子ども部屋 引き戸 S-VU(15) クリア色
PN_PNE_05_S-VU_NL.jpg

クローゼットドア ピノアース クリア色
PN_S-VP_4S_U.jpg

クローゼットはe ra bo CL-408 D600
CL-408.png


洗面室 S-VU(02) クリア色
PN_PNE_02_S-VU_U.jpg

主寝室 S-VP クリア色
PN_PNE_02_S-VP_NL.jpg

WIC
OSM-244の枕棚セット
手持ちのタンスを入れ込んだ配置図はこんな感じ。
WIC配置
タンスの種類とかサイズが実際はちょっと違うんですけど(^^;

ロフト フローリング
オークボーイ
http://www.board.co.jp/text/02_s_oakboy.html#
古い在庫を安く利用するらしく、ネット上にちゃんとした色見本がありません(^^;
こちらのブログで褒めている床材と同じだと思います。
在庫のある色の見本が来たけど、ウォールナット+34、ビーチアーバンプラン+21、ホームグレイ+34、あと、色の名前が書いてないけど、R-3 +15っていうのの四色来てます。
本当は薄い色がいいんだけど、濃い色の方が素敵(^^)


リビング、テレビボードのイメージ ピノアースの造作
室内(LD)3
右の引き戸が和室の入り口です。


フローリング、上がり框、床材、笠木 ピノアース クリア色 一部ナチュラル色
http://www.woodone.co.jp/product/floor_pino.html
ピノアース


階段 集成階段 ピノアース クリア色
集成階段


こうして画像を並べてみると、何となく内装の雰囲気が出てきますね(^^)
でも、同じ色のはずなのに、写真によって、フローリングの見本を見ても、何をみても、なんかどれも違って見えるなあ……(^^;






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

11/21 配筋(基礎工事)[着工3日目]

妹が早速写真を送ってくれました(^^)

まずはほぼ定点の写真。

IMG_7601_2.jpg

どうも、話を聞いてみると、以前見学に行った現場で働いていた職人さんと同じ人みたい。
道理で、前日の写真の重機のカラーも一緒だったし、今日の写真のトラックもおんなじ〜

IMG_7602_2.jpg

どんな作業なのかな?
手前に鉄筋が重ねておいてあるから、これを入れるのかな?

IMG_7603_2.jpg

我が家は、河岸段丘の高くなりかかる途中あたりに位置していて、地盤強化なしのベタ基礎です。
妹の家は川のそば。

IMG_7609_2.jpg


妹は感心なことに、夕方にももう一度写真を撮ってきてくれました。
今日の作業は終了。きれいに片付いてますね。

IMG_7608_2.jpg

そして、鉄筋もみんなきれいに入ったみたい。

IMG_7609_2.jpg

明日はどんなかな〜






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

建具確認〜打ち合わせ続き

まだ終わってませんでした(^^;

階段下収納のドアですが、当初はこんな感じのイメージで来てました。
階段下収納

ちなみに、この後階段のデザインが変わって、下三段は曲がり階段でこっち向きです。

ウッドワンの面材を利用して、ドアの形状を生かしてそのままやりましょうという話になったらしく、さらにちょっとイメージ変わったみたいです。
高さ832mmの収納ドアと、1785mmのドアを並べる感じかな。
結構でこぼこ?
以前、ネットで見つけた、こちらのブログのお宅のこんなのが近いでしょうか。
イエ、パン、ヌイモノ
今度イメージ送ってくれるという話です。

・室内建具
基本的に、ウッドワンのピノアース(パイン無垢)です。
玄関は自転車を置くので汚れやすいということで、物入れの扉、玄関収納と、ソフトアート(樹脂シート貼り)が多いです。
あと、主寝室のWICのドアはソフトアート。
ソフトアートのドアは全部白(メイプルホワイト)です。

幅木、窓枠も家中ソフトアート。
こちらは、ピノアースのフローリングに合う、似たような色のつもりでした。
本当はピノアースにしたいですよ、せっかくですから……
多分、全部ピノアースでやっても何十万もかかるっていうことはないと思うんですよ。
ただ、それにお金をかけることが優先順位として正しいかどうかという問題が(^^;
ちょっとでも予算が余ったら、これをピノアースに統一したいな。

→問い合わせの返事、差額は10万ちょっとでした。それも窓枠分だけみたい。うーん。難しい。

考えた結果、サッシ色を内外、白白にするので、サッシ色と壁紙に合わせて、窓枠はソフトアートのメイプルホワイトにすることにしました。


打ち合わせ前にピノアースの建具のプレゼンシートをもらいました。
でもなぜか建具の色がナチュラル色(ウレタン塗装)になってる。
自然塗料クリア色だと思っていたのに……
確認。

→キッチンがナチュラル色しかないので、LDKや建具も全てナチュラル色に揃えたとのこと。
……そもそも、ビルダーさんの部長さんが自然塗料おすすめで、それが気に入って採用したのに。
ビルダーさんから送られてきたサンプルも自然塗料だけなんですけど!プンプン。
最初に最寄りのショールームに行った時も、営業さんにいろいろ話を聞いて、キッチン床だけはウレタン塗装のフローリングがいいみたい、ということだったので、LDKは敷き分けるつもりでした。
それに、もしLDKやドア、LDKに続いている玄関をナチュラル色にするとしても、2Fの床やドアまでナチュラル色に変えちゃうのはおかしいよね〜 自然塗料にしたいのにさ〜

というわけで、ウッドワンのショールームにも行って、もう一度確認してきました。
ショールームのキッチン前の自然塗料のフローリングにも、数年の展示の間に水をこぼしたことがあったそうで、かすかですが水シミが残っているということで、見せてもらいました。
なるほど。やはり水回りはやっぱり厳しいか。

結果。
1、やはりフローリングは基本的にクリア色(自然塗料)、キッチン側のみナチュラル色(ウレタン塗装)。

2、窓枠は全部、ソフトアートのまま。
そして、他のソフトアートの建具同様、色はメイプルホワイトにする。

幅木については別途決める。ソフトアートのメイプルホワイトでもいいけど、さすがに白いと掃除機のあとがひどいかしら……

と思ったけど、汚れたり傷ついたりしたら、補修すればいいや!
ちょっと検索しただけで、ウッドワン、ソフトアートの補修部材がたくさんあったもん(^^;

WOODONE 補修部材 タッチアップスティック(補修用スティック)、水性木口塗料(ソフトアート用)、タッチアップペイント(ソフトアート用)、コーキング材、樹脂シート専用ボンド、ハードワックス補修キット……


そしたら今度はビルダーさんの担当者から、キッチンと床は色が違ってもおかしくないので(ほかのお宅のお写真付き)、フローリングは全部クリア色にしましょう!というお返事が……


うーん。困った。
それじゃ、キッチン周りがちょっとね、という話だったんですよ、そもそも……
ぐるぐる堂々巡りになりつつあるな(^^;






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

着工二日目?

妹が午前中のうちに、早速犬の散歩に行って写真を撮ってきてくれました。
やはり、着工していました(笑)

2nd.jpg

トイレも設置されているし、木枠も設置されているし、重機が固めているみたいだし。
そして、ついに看板も(^^;

看板2

妹が定点撮影ポイントを探るため、前にいるうちに、トラックがきて、どうやら二度目の砂利?運びだったようです。

トラック

逆光なので、ちょっと何をやっているのか写真だけではわからないのが残念。

これからの定期レポート、期待しています!
よろしく!>妹よ






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

カーテン!

さすがに、見積には入ってなさそうなカーテン(^^;
とはいえ、せめてカーテンレールくらいはつけてくれないかしらね、天井付けとかあって素人には難しそうだし、専門店にオーダーも高いだろうし……と、遠回しに訊いてみたら、リクシルの関連会社のカーテン、扱ってますよ、という営業部長さんの返事。
ううう(^^;

しばらくして、担当さんから、窓によっては天井とか枠の内側とかにつけるから、採寸もむずかしいので、内装がある程度出来上がったところで一緒に見てご相談しましょうか、という返事でした。
ううう、やっぱり素人に採寸、注文、設置は厳しいか……
まあ、どのみちあまりやる気はないのですが、懐具合次第かな。

専門店で採寸してもらって、とりつけしてもらう、というのがいいのかなあ、やっぱり。
予算が許すなら、LDKはなるべく上等で、シンプルかつ上品なものをつけたいです。

安いところだと、新築ブログでよく聞くのが、関東だとカーテンファクトリー、関西だとカーテンDoでしょうか?
うちはそれこそ、カーテンそのものは、無印やニトリやベルメゾンでもいいんですよ。
シェードも一つくらいしか検討していないので、基本的にはレース&ドレープだし。

今部屋につけているのだって、ほとんどが吊しの既製品。どれも結婚したときに新調したので、そろそろ12年くらい?
ちょっとだけ、ちょっぴり高級なオーダー品の遮光カーテンが下がっている窓(寝室)がありますが、これは両親が転勤先のへんてこりんなサイズの窓が多い家で作ったもので、かれこれ20年選手です。多少古ぼけてはきましたが、全く問題なし。
手持ちのカーテンは、単身赴任宅で使ってもらう予定です。

でも、カーテンレールはねえ。今まで、ない家に暮らしたことがないし。
使っていたのは全部、団地間用の金属製のダブルレール。
団地妻ですから(笑)

正直に言いますと、内装がある程度出来上がってからじゃないと、イメージがつかめないので、選べません。
でも、内装が出来上がってから検討して、注文して取り付けてもらったら、引っ越しに間に合うのでしょうか?
それが一番の疑問なんです。
なぜって、消費税が上がる前の駆け込み建築で、業界は大にぎわいらしく、あちこちから聞く噂や建築ブログで、手続きが進まず着工が遅れているとか、基礎打つにもミキサー車の予約が取れないとか、資材の手配が大変だ、とか、いやんな感じのことをちらちらと見聞きするからです。
それってつまり、当然2月には内装、3月にはカーテン業界が激込みするってことでは?
引っ越し屋さんも面倒なことになりそうだなあ……






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

着工……した? (着工1日目?)と、怪傑プレミアム(怪傑ホームズ)

夕方近くを通った妹が、敷地に重機があって、木枠みたいなのがあった、って電話で教えてくれました。
暗くて、よく見えなくて、写真も撮れなかったそうなんですが……
着工したのかな?
転圧、したのかな?
どうなっているのか、気になります(^^;
着工したのかな?

あ、魁傑プレミアムのIDとパスワード、ようやく来ました。
契約の時にちらっとみせてもらったので、ずいぶん前から登録はされてたみたいなんだけど、今日連絡が来たということは、やっぱり今日着工?
でも、工事のデータは何もなくて、地鎮祭の写真がたくさんアップされていただけでした(^^;
図面はたくさんアップロードされていて、建築確認の済証とかロスナイの設定とか、各種認定書などが見られました。
あと、工事の予定の書かれた、工程表!
これ大事よね。
一応、今日着工になってるな……聞いてないけどwww
当初聞いていた予定では、前の週の金曜着工だったのに、変更は特に連絡ありませんでした(^^;






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

新しい照明プラン

もう既に電気図が来たである程度書いてしまっていますが、照明プランも第二弾が来ました。

LEDの価格が下がってきたから、ということで、これでもかっていうほど、ほとんどがLEDに変わってました(^^;
eg. パルックボール→LED、WICやロフトの蛍光灯→LED

ペンダントやシャンデリアがいやって(オットが)言ったからでしょうか、これでもかっていうくらいに何もかもがダウンライドに変わってました(^^;
→玄関ポーチ、玄関ホール、玄関収納、トイレ両方、LD、キッチン、2階階段ホール、洗面室、ロフト
リビングダイニングは、なんと全部ダウンライトに変更されていました(^^;

ピクチャ 6

何と、ダウンライトじゃないのは、階段と和室とWICと子ども部屋と1階の洗面所と外部照明だけ!
玄関ポーチもエクステリアライトって一覧表には書いてありますが、タイプはダウンライトですから(笑)

Aと書かれた同じタイプのダウンライトが18個、別の2タイプが合わせて9個。
ピクチャ 7


いや〜広々と見晴るかすような天井と照明になりそうです(^^;
まあ、シーリングライトしか知らない我が家からすれば、かなりのすっきりオシャレ化ということにしておきましょう(笑)

リクエストの2階バルコニーの照明もついてました。

玄関ホールは人感センサー追加、と伝えてあります。
照明部分にセンサーをつけると、かっこわるい、ということで、スイッチ側につくようになるそうです。
玄関土間にはスイッチのつく壁側にロードバイク、クロスバイクが二台ずつかかるバイクタワーがそびえる予定なので、うまくセンサーが働いてくれるかどうか、ちょっと気になるんですけど……






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

最新の壁紙プラン

オットチェックが済んで、先日ビルダーさんに連絡したプランです。
とりあえず、まだダメ出しはないね(笑)

壁紙プラン
1、1階玄関ホール、洗面、階段〜2階階段ホールまで、洗面室(壁、天井)
SP7241
SP7241.png

実はこれまでのプランには一度も出ていなかったものがオットセレクトにより、浮上(^^;
まだらに黄味が入っているような感じのものですが、やっぱり真っ白はいやってことなのかな?

2、1Fトイレ(壁、天井)
SP7209 籠目風
SP7209.png
当初、玄関ホール〜2階階段ホールまでの候補の筆頭に挙げていたものです(笑)

3、LDK(壁)
RE2866(スーパー耐久性)織物調
RE2866.png
こちらも全く前評判に登場しなかった、ダークホース。
オットの大抜擢(笑) フローリングのピノアースのクリア色に合わせてのセレクションだそうです。
これがおそらく、我が家で一番たくさん貼られるクロスです。
これまた、色味がわずかに入っていて、そして、もしペットを飼っても大丈夫なように丈夫なもの。

4、和室(壁)
RE2661 和調 青白橡(つるばみ)
RE2661.png
RE2661_1.png

ここは順当に、最初のプラン通りです。

5、子ども部屋(壁、天井)
RE2784 蓄光→壁と天井
ここも前のプラン通り。

RE3143.png

昼はただの白い壁紙。ちょっとだけ、黄色い部分あり。
RE3143_1.png

夜は灯りを消して20分だけ、星空。
RE3143.jpg
いいなあ。私もここで寝てみよっと(笑)

6、LDK(天井)、WIC/ロフト(壁、天井)
SP7229 織物調(ナチュラル)麻布風
SP7229.png
こちらも順当に。

7、2Fトイレ(壁天井)
SP7227
SP7227.png
これも新顔。
なるべく、落ち着くようにというオットのリクエストで、一生懸命二人で選びました(^^;

8、主寝室(壁)
RE2980 珪藻土
RE2980.png
こちらも、いきなりの返り咲きの珪藻土。
将来のリフォームの時のために、いろいろなものを試してみたいそうです>オット
なるべく濃い目の色で選びました。

9、和室、主寝室(天井)
SP7231
SP7231 織物調
SP7231.png

どんなものでしょうか?
出来上がりが楽しみです(^^)






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

『予算内で賢く家を建てる157のコツ』 (別冊PLUS1 LIVING)

予算内で賢く家を建てる157のコツ (別冊PLUS1 LIVING)予算内で賢く家を建てる157のコツ (別冊PLUS1 LIVING)
(2006/07/01)
不明

商品詳細を見る


一番最初に買った、家づくりの本。
購入したのは本屋で立ち読みして面白かったから。

ともかく細かいところまで丁寧に読み返しました。
あの当時知りたかったことのかなりの割合を読むことができました。
ただ、全部のコツが同じようなボリューム、バランスで書かれているので、実際の重みの違いは分かりにくいかも。

それから、見て素敵だなと思う家と、使いやすそうな家、というのはちょっと違うかな〜と強く思うようになったきっかけかもですね。
もともと、おしゃれなシンプルなインテリアの家は、使いにくそう〜とか思うメンタリティーの持ち主でしたけど(^^;

我が家のプランニングの最中に新版が出てしまい、そっちも購入しました。(^^;


最新版 予算内で賢く家を建てる178のコツ―予算内で抑えて満足度を上げるポイントが豊富な写真でよくわかる! (別冊PLUS1 LIVING)最新版 予算内で賢く家を建てる178のコツ―予算内で抑えて満足度を上げるポイントが豊富な写真でよくわかる! (別冊PLUS1 LIVING)
(2012/02/02)
主婦の友社

商品詳細を見る
で、こっちが新版。
こちらも、ともかく細かいところまで丁寧に読み返しました。
ただ、この頃にはいろいろ読んでいたので、雑誌に載った記事の焼き直し、再構成だということもよくわかるようになりました。同じような扱いの記事でも内容の重さは全然違ったり、微妙に矛盾する内容同士だったり。
いろいろ参考になったんですが、全部採用しても安く家が建つわけではないのがポイント(^^;
価格を抑えるいろいろなコツが載ってはいますが、そっちの意味ではかなりの部分は、もうある程度家づくりの価格の大小が分かってからしか参考にならないかなあ。
とても参考にはなるけれど、全部そのまま信じてはいけないかも。

(^^;







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

壁掛けテレビとニッチ

先日、ついに、5年ほど使ったHDレコーダーが故障し、既に録画したものの再生にしか使えなくなったため、各種マニアおすすめという東芝の、DBR-Z160というブルーレイレコーダーを新築に会わせての新調の計画を前倒しで購入したのですが、この機種だと、別の部屋に置いたテレビにLANでつないで視聴することができる、 レグザリングシェアが使えるんじゃないかと気づきました。
今のところ予定はないのですが、主寝室に壁掛けテレビを設置して、ベッドでごろごろテレビを見るという、夢のような企画(笑)
これなら、無線LANがベッドの足元側の通路の壁に出てくるのも納得です。

というわけで、ビルダーさんに、ここにニッチとか取れないかしらってちょっと相談してみたり。
どうせLANが出てくるなら、ちょっとした中継ポイントにしようかな、とか考えたわけです。無線LANの電波は1階に機器を置いても届くとは思うんですが……
まあ、実際には筋交いが入っている壁だそうなので、うまくいくかどうかは分かりません。

他にもニッチが取れる壁がないかどうか、問合せ中です(^^)
ニッチ、ささやかな夢が広がる……(笑)






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

AiSEG 八系統のみって?

スマートHEMS AiSEGというものですが、なんだかよく分かりません(^^;
要は、電気などを可視化して節電する、省エネする、っていうことなんですけど。

一つは全体、残り七系統を使用の状況をモニターしたい系統に割り当てるとのこと。
とりあえず、
1.全体
2.1Fエアコン
3.エコキュート
4.IH
5.蓄熱暖房機
6.水道!(スマートメーター恐るべし)
7.子ども部屋エアコン
8.主寝室エアコン

で割り当ててみたけど、こんなのでいいのかな?
一つ空けておいて、後から何か見るとかできるのかな?

そもそも、こういう系統の話なのかいまいち分からん。
スマートHEMSでできること
というPanasonicのサイトを見ても、パンフレットを見てもどうにも分からんな〜
パンフには、「分岐回路ごとの使用電力量が確認できます」って書いてあるけど、これのことかな?
各種エネルギー実績を「見える化」します
っていうのに、
電気使用量、家全体、回路ごと(最大38回路)ってあるんだけど、ここのところが7回路っていう意味なのかな?
他には
ガス使用量(うちはオール電化なんで関係なし)、
太陽光の発電量、
水使用量、
燃料電池(またはガス発電の発電量)〈注:創蓄連携システム接続時は不可〉、
エコキュートの出湯量、蓄電池ユニットの残容量〈注:創蓄連携システム接続時のみ可能〉

この間、パナソニックのショールームに予約して話聞きに行った時には、この話は何にも聞けなかったし(担当じゃない、分からないと言われたので)、創蓄連携との連携のことも何の説明もないので、本当に導入していいものか、今一つ確証がないのですが、一応採用になってます。
なぜって、定価約10万、のところ、補助金も約10万だから(^^;
よくわからないシステムですよね……

モニタのペンギン画面はかわいいけど、このペンギン、子どもたちが時々遊びに行っているゲームサイトで見かけるやつと同じだろうか?
ピクチャ 3







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

シャッター〜打ち合わせ続き

打ち合わせの続きです。

リビングの掃き出し窓と腰高窓には仕様でシャッターが付くんだけど、打ち合わせのあと、電動シャッターじゃないの?って半ばとぼけて訊いてみたら、やっぱり違った(^^;
差額も訊いたら、窓一つにつき、イタリヤEZ(スティックタイプのスイッチ)が+16,300円、イタリヤSRSが+40,000円。
加えて窓いくつでも、全部に対して18,000円の手間賃がかかるそうです。

オットの案。
掃き出し窓はSRS、腰高窓はEZ。
これだと、総額74,300円。ううむ。
妥当なところ?

本当はオットは、両方SRSを採用したいところです。
そうすると、9万8000円。
うーむ。
雨戸の開け閉めは電動なら簡単なので、マメにできるのは実家の経験からもはっきりしてるんだけど。
子どもでもできるし。

玄関ドアの採風モデル採用をやめて、k4断熱ドアのシリーズのもう少し安い、エレンゼPGのこんなのにしたら、定価ベースで10万円以上安くなるんだけど……

断熱ドアじゃない、採風モデルのこっちが674,000円
プレシブグリーン

断熱ドアk4のこっちだと569,000円
ピクチャ 4

ちなみに、大きさとか、色とか、開口部のサイズは同じ。
どんなもんでしょうか。







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

『「最高に心地のいい家」をつくる方法―家づくりの最強セオリーと最新テクニックを教えます 』(別冊PLUS1 LIVING)

「最高に心地のいい家」をつくる方法―家づくりの最強セオリーと最新テクニックを教えます (別冊PLUS1 LIVING)「最高に心地のいい家」をつくる方法―家づくりの最強セオリーと最新テクニックを教えます (別冊PLUS1 LIVING)
(2010/12/04)
主婦の友社

商品詳細を見る
一番何度も読み返した、家づくりの本。
写真がきれいで、いろいろな工夫について説明されていて、とても参考になりました。
とはいえ、自分の家のプランニングにはほとんど生かせず。
やはり、狭くてローコストという条件は厳しかった(^^;

プランがある程度決まってからは、内装の色合い、カーテン、造作、インテリアなどで参考にしました。
基本的に、プラスワンリビングとか、はじめての家づくりに載った記事の再編成のようです。
雑誌に載った姿よりまとまっているので、より読みやすくなっています。




もう、新版出ましたね。
「最高に心地のいい家」は、こうつくる! ―なぜ、心地のいい家と、そうでない家があるのか?その理由を説明します。 (別冊PLUS1 LIVING)「最高に心地のいい家」は、こうつくる! ―なぜ、心地のいい家と、そうでない家があるのか?その理由を説明します。 (別冊PLUS1 LIVING)
(2012/08/04)
主婦の友社

商品詳細を見る








にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

窓ガラス〜打ち合わせ続き

少し間があいてしまいましたが、先日の地鎮祭前後の打ち合わせについて書いておきます。

【窓ガラス決定】
透明ガラスか型ガラスかを決めました。
契約前の短時間で、1つ1つ確認しながら、ものすごい勢いでその場であっという間に決めました。
次々訊かれるので、途中でわけ分からなくなりました〜
オットがトイレで席をはずすことが多かったので、ほとんど私が1人で決めちゃったわよ(^^;
もちろん、確認は二人でしましたが……

1Fから。
玄関:ドア脇:縦すべり出し窓×2:型
廊下(洗面所):横すべり出し窓:型
トイレ:横すべり出し窓:型
キッチン:背面:縦すべり出し窓:透明
キッチン:脇:上げ下げ窓:透明
リビング:腰高窓:透明
リビング:掃き出し窓:透明
リビング:ハイサイド横すべり出し窓:型
和室:縦すべり出し窓:型
和室:地窓:型

2F
子ども部屋:上げ下げ窓×3:透明
洗面室:引き違いテラス窓:透明
洗面室:ハイサイド:透明
浴室:引き違い窓:型
トイレ:横すべり出し:型
主寝室:縦すべり出し窓:透明
主寝室:ベッドサイド縦すべり出し窓×2:型
階段下:上げ下げ窓:透明
WIC:上げ下げ窓:透明
ロフト:引き違い窓:透明
ロフト:天窓:透明

型ガラスにすれば、レースのカーテン不要になるところも数カ所ありました。
和室縦すべり出しや、主寝室ベッドサイドなど。
和室縦すべり出し窓はシェードにするつもりです。
型ガラスにしたので、ダブルシェードは不要で、シングルになりますね。

逆にWICなどは、衣類の日焼け防止に、着替える場所でもあるので必ずミラーレースのカーテンを引くつもりですが、オットがWICの奥を書斎代わりに使いたいらしいので、透明ガラスにしました。

1Fの窓は、本当はもっと型ガラスにしてもよかったのですが、つるバラを窓辺に咲かせて眺めるのが夢なので、型ガラスじゃ見えないからダメなの(笑)

このうち、洗面室の引き違いテラス窓だけは迷った……
この部屋、脱衣所を兼ねているわけですが、洗濯物を干すためにバルコニーに出入りするところなので、シェードではなくカーテン採用の窓です。やっぱり型ガラスの方がよかったかなあ。でも、型ガラスだと本当に何にも見えないけど、透明ガラスにレースのカーテンなら、圧迫感は少ないよね。レースのカーテン越しにでも、空が見たかったんです。
少なくともミラーカーテンにしないといけませんが(^^;

そうそう、オットが、型ガラスと透明ガラスでお値段は違うの?と無邪気に聞いてみたら、同じだそうです(笑)

この選択、後悔しないで済みますように……
ま、カーテン引けばいいけど。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

確認申請おりたはず

無事、建築許可が下りていれば、着工は今週末、上棟は12/10、竣工は3/10、引き渡しは3/19の予定です。
まあ、あくまで予定ですけどね~

まずは着工前の面談(ハートシステム用)があります。
今住んでいる所で、加入の会社と面談するんだそうです。
連名で契約しているので私も行かねばなりません。

着工には銀行からの融資確認書みたいなのが必要、ということなんだけど、銀行は確認申請の済書を待ってるわけですよ(^^;
まだ出たっていう連絡はないな〜
今日の4時過ぎっていう話だったし、先週問い合わせて返事のなかった銀行さんも、今日ようやくかかってきた電話では連絡待っている風だったけど……


引き渡し、3月前半にならないかなあとオットが言い出しました。
実家から資金援助を受けている関係で、確定申告とかすることになるんだよね?
引き渡しの前に住民票を移したりするんだよね?
確定申告はやっぱり普通は住所地の管轄の税務署でするんだよね?
なんだかだんだん面倒になってきました。
年度末で、引越前で、忙しい時ですよね?
うーん。
大丈夫かなあ。
こどものピアノの発表会とか、合唱の発表会とか、その準備や練習、他にもいろいろとイベントがあって、振り回されそうな3月です……






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

初雪葛

ハツユキカズラ、郵便局の脇の空き地から道路にはみ出していたの、ちょっぴりもらってきちゃった(^^)
かわいいですよね。白い模様も素敵だし。
バーミキュライトを苗ポットに入れて、挿し芽してみました。うまく根付くといいなあ。

駐車スペースとか、日当りの悪い裏側とかに植えてみたいな〜と思っていたんですが、妹に報告したら、ものすごく増えて大変なんだって、これ。
妹は、お友達から分けてもらって、他の草花と一緒のスペースに植えたら増え過ぎちゃって、結局全部引っこ抜いたそうです……
やっぱり、ローズマリーやミントみたいに、根域の制限をしないと難しいのか。
でもそれくらい元気いっぱいということでしょうから、楽しみです。
やっぱり引っこ抜くかもしれないけど(^^;

他にも妹から、ワイヤープランツやアイビー(建物にうっかり這わせると危険なので注意)など、グラウンドカバー用の苗を分けてもらう予定。
ベランダでは、ポーチュラカも挿し芽して増やそうとしているところです。
もうそろそろ若い芽には寒いかな?室内に入れる?

緑を増やして、駐車スペースや、わずかな植栽スペースに植えるつもりです。わくわく♪

あとは、焼き杉のコンテナにビオラを増やしています。
もっと寒くなってきたら、プランターにチューリップを植えて、ビオラの種をまく予定。
他にも水仙やスノードロップ、アイフェイオンやブローディアを植えようと準備中です。

ぎりぎりまで球根の植え付けを待って、背の低いままで新居に引越す予定。
きれいに新しい家や庭を彩ってくれますように。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

草刈り!

ビルダーさんのスタッフブログに、ついに我が家の「工事」が載りました。
着工前ですけど(笑)

最初の記事が、地鎮祭前の草刈(^^;
大変だったのですね……
たった100平米の、ほぼ真四角の平らな土地なのですが、大の大人が五人がかりで半日草刈りしてくださったそうです。
いずれシルバー人材センターに依頼か、と当初は思っていたのを、忙しくドタバタしていたので、都合良くすっかり忘れていました〜
本当にありがとうございました。
無事に地鎮祭も終わりました。
あとは、素敵なおうちが建つのを楽しみにしています(^^)
よろしくお願いします。







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

着工前、最後の打ち合わせ (壁紙、床材)

契約前と、契約後の2日間で、ちょこちょこと打ち合わせをしました。

まずは内装から。
壁紙は、ほぼプランができていたので、あとでこちらからメールで希望を伝えるということで省略。
以前の見積で、明細を出してもらってあるのですが、子ども部屋の壁と天井、リビング、寝室、和室は、SANGETSUのReserveになりました。
この四か所の追加費用が約6万。
バカにならないお値段ではあります。

懸案事項だった、ロフトの無垢フローリング材が実際に張られているショールームのコーナーを踏み踏み。→採用
展示はかなり濃い色でした。昔の流行りらしいです。
色見本は送付していただけるそうです。
多分、薄めの色に。

ロフト、洗面室以外の床は、ピノアースの自然塗料クリア色。
キッチンはナチュラル色になるのかな?
ショールームでは、水回りは自然塗料以外にした方がいいと言われました。

洗面室の床材は、名古屋セラミックスのタイル バチカン
セラトラバーチン ホワイトM 300角
IMG_7418.jpg
に決まりました。
前に見に行った、「社長邸」の玄関ホールなどに、グレーの同様のものが使われていて、担当者さんの「オススメなんです!」ということだったのですが、クッションフロアのサンプルと一緒に、タイルのサンプルも見せてもらいました。
鏡面加工のツルツルの方が、高級感があるのですが、やはり水回りに使うにはちょっと怖いかな。だって、絶対ツルツルw
ということで、ちょっとだけつや消し風のタッチのものをオットが選択。
色合いは明るめに。
洗面室のすぐ外の2階階段ホールのピノアースの床とも合いそうです。

掃除はCFに比べると、断然タイルの方がやりやすいそうです。丈夫で水濡れにも強い。だだし、冬はかなりひんやり冷たいですね。床暖房のお宅なら絶対にこれでいけるけど。
我が家は床暖房もスリッパ採用していないので、ちょっと冷たいかも。
冬の間は、洗面室に大きなマットを敷くことになるかな。
洗面台前のマットも、絶対よく考えないとな〜

トラバーチンって、大理石、っていう意味なんですね。
以前、これは絶対お金持ち!という知人のご実家にお邪魔した時、おっしゃれ〜なトイレの床が本物の大理石で、さらに床暖房が入っていてたまげたのを思い出してしまいました(^^;







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

建物ローン申込

さて、無事に地鎮祭も終わりましたので、あとは翌日午前中の銀行ローン手続きと、その後のビルダーさんとの打ち合わせです。

銀行ローンの手続きですが、最初に土地のローンの時に書いた資金計画を見ながら、だいぶ増えましたね~と担当者に言われました。
実は、土地購入当初の見積から500万ほどオーバーしてます。
その時は、別の会社の一番最初の見積を使ったし、その後太陽光発電、創蓄連携システム全体で250万ほど増えてます。
それを差し引けば、まあなんとかローコスト住宅と胸を張れるかと(^^;
どれくらいかと言うと、住宅雑誌とかで、何とか万円台で家が建った!っていうくらいです。
それにしても、ローコスト住宅って、普通はいくらくらいまでなのかな〜
カテゴリーにいるけどよくわかりません(笑)

借入額は予定から100万円増えちゃいました。
無事に返せるかしらね〜
ローン総額が、これまでの2倍+100万円に。
余裕を持って計画を立てているつもりですが、収入の見通しや、金利の問題は、先行き不透明ですもんね〜
私も最低10年はがっちり働いて、頑張ります。
もちろん20年以上ちゃんと働けば、もっとローンも早く返せるのですが、どうなることやら(^^;

手続きの方は三大疾病とか、こまごまあります。
それでも、最初の土地のローンの申込の時に比べれば、説明もほとんどないので時間もかからず、割りとさっさと終わりました。

それにしても、考えなくては行けないなあ、と最近痛感しているのが、家が建ったあとの出費についてです。
毎年の税金の支払いとか、これまでになかった出費が出てくるし、それ以外にも将来のリフォームに備えて、しっかり貯めないといけないですよね。
10〜15年くらいで外壁などのリフォームもあるでしょうし、その前にも電気製品の更新がありそう。
そして、数年先には車の買い替えもあると思います。

1つ大事なのが、10年後くらいに、創蓄連携システムの蓄電池の交換があるっていうこと。
現在の価格で、100万くらいかかるんですって!!
うーん、10年後にはもっと安くなってるといいんですけど。
1年10万以上のコストがかかるって言うのは厳しいですね。
うちは売電で儲けて得しよう、という発想での導入ではないのですが、電気代の節約はもちろん至上命題です。
月に1万近く電気代が安くならないと、経済的に圧迫されそうです。
オール電化にするため、比較対象は現在の電気代+プロパンガス代でいいわけで、楽勝だと思ってたんですが……







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

壁紙プランそろそろ決定

まだ、ローン契約やら打ち合わせの内容とか、たくさん書くことが残っていますが、着工前に決めること、ということで、こっちを先に。

子ども部屋の壁と天井、リビング、和室、寝室はSANGETSUのReserveにする予定です。
残りはすべてSPです。
SP→Reserveの四部屋分の差額が見積の明細に既に入っています。
ただ、壁紙に機能性を必要以上に求めても意味がないとよく聞きますし、質感重視で行こうと思っています。
でもリビングが難し〜(^^;

【1階玄関ホール、洗面トイレ、階段、2階階段ホールまで】
これはまだ決められていないので、オットに相談。

1、SP7209 籠目風
SP7209.png

2、SP7234 石目調
SP7234.png

3、SP7254 縦縞クロス風 →1Fトイレ洗面を他の部分と分ける場合は、これをトイレ洗面に。
SP7254.png
この3つのうちのどれかで。

【LDK】
これも、三択。SPならすぐにこれ、ってなったのに、REということになったら、逆に決められなくなっちゃいました(^^;
1、RE2797 フィルム汚れ防止・抗菌
RE2797.png

2、RE2856 スーパー耐久性(ペット対応)クロス風
RE2856.png

3、RE2860 スーパー耐久性(ペット対応)サンド風
RE2860.png
ペットはいないのですが、オットが犬を飼う希望があるんですよね〜

他にも、RE2401(織物調)RE2469(織物調)とか、迷ってます……
RE2978 珪藻土もオットの希望があって、考えましたが、さっきサンプル帳開いたら、RE2982~2983のサンプルがすでに汚れてるの! 厳しい〜(^^;
汚れやすいとは聞いていたものの……(^^;

【和室】
RE2661 和調 青白橡(つるばみ)
RE2661.png
RE2661_1.png

SP7231 織物調→和室天井
SP7231.png

【2F洗面室、トイレ】
SP7255 縦乱れ縞緑 →2F水周り
SP7255.png

【子ども部屋】
子ども部屋だけは遊んでみました。
RE2784 蓄光→壁と天井

RE3143.png

昼はただの白い壁紙。
RE3143_1.png

夜は灯りを消して20分だけ、星空。
RE3143.jpg

【主寝室】
1、濃い色パターン
RE2481 織物調→壁
RE2481.png
あるいは
RE3264 不燃認定・ルームエアー
RE3264.png

SP7231 織物調(ナチュラル)→天井
(和室の天井と同じ)
SP7231.png

寝室だけは多少落ち着いた色で、という希望があります。

2、薄い色パターン
RE2477 織物調→壁
RE2477.png
あるいは
RE3263 不燃認定・ルームエアー
RE3263.png

SP7229 織物調(ナチュラル)麻布風→天井
(ロフト/WICと同じ)
SP7229.png

こっちのほうが、明るい方がベターなWICや2F〜ロフトへの階段などとは似たような印象になるはず。

【WIC/ロフト】
SP7229 織物調(ナチュラル)麻布風 壁、天井
SP7229.png


【天井】(子ども部屋以外)
SP7245 →石目調の部屋
SP7245.png


SP7229 →織物調の部屋
SP7229 織物調(ナチュラル)麻布風
WIC/ロフトと同じ
SP7229.png


……ふう〜
とりあえず、これで、オットチェックを受けて、決めよう!







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

地鎮祭、無事に終わりました

大急ぎの帰宅途中に、バス通りから土地へ上がる坂道を水色の袴の人が降りてくるのをちらっと見かけたのですが、やはりその方が地鎮祭を執り行ってくださる神職さんでした

土地にたどり着くと、もう赤白の幕と祭壇の準備は整っていて、簡単に説明を受けた後、儀式が始まりました。
出席者は家族四人に、私の両親、妹一家三人。ビルダーさんは、社長、営業担当の部長、現場監督、担当の設計コーディネーターの女性、資材調達の担当さんの五人。
IMG_7420_2.jpg

四方祓いにまいたお米に、紙吹雪が混ぜてあって、ひらひらと舞って綺麗でした(^^)
刈初の儀は社長、穿初は現場監督で、どちらも手慣れた感じ。鍬入はオットと私がしましたが、大声を出しているつもりが小声に(^^;

儀式の後に、出席者全員が輪になって乾杯をしました。
これを直会っていうんですね。
お供え物の清酒、野菜、じゃがいも人参茄子りんごはお下がりにいただきましたが、やはり供えてあった昆布とかスルメとか鰹節など干物類は、どうやら神職さんの商売道具らしく、お持ち帰りになってましたwww

地縄、黄色い糸で張ってありましたが、やっぱり狭いですね〜
よくよく実感で分かりました。
今住んでいる部屋とあまり変わりません。物がない分広いくらいにしか思えない。
図面だとなぜ広く感じるのでしょうか(^^;
まあ、2階とロフトがあるので、多少は広いはずなんですけどね。

終わったあと、地鎮祭で退屈してしまった子どもたちをちょっと近所の公園で遊ばせていたら、面白いものを発見w
さっき鍬入れしたばかりの盛山にそっくりの砂山に、榊みたいな木の枝が刺してあるんです。
IMG_7425.jpg
どこの誰が作ったんだろう〜







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

まずは建築請負契約

朝4時に家を出て、700km超離れた妹宅まで、車で10時間弱。
今までで一番早く着きました(^^)
夕食はいろいろなお祝いを兼ねて、焼肉!
最近ずっと節約生活で、外で食べるのは久しぶりでした。
たらふく食べて、おなかパンパン。お祝いのチョコレートケーキがギリギリ入るくらい(^^;

翌朝は、車で一時間くらいのところにあるビルダーさんの本社兼ショールームへ。早目に着いたので、事前にちょっと打ち合わせして、ショールームの塗り壁の見本見たり、洗面室の床材のサンプルをチェックしたり、ロフトの無垢材のサンプルを見たり、照明、コンセント、分電盤、非常用回路などについて、簡単に確認するなど。

見積のチェックもしました。
最後の見積からの変更部分を中心にチェック。
こっちは何万+、こっちはいくらと、ちょこちょこ手書き計算して契約書に記入。

収入印紙の豆知識。
不動産の譲渡、建設工事の請負に関する契約書に係る印紙税の軽減措置
[平成23年12月14日現在法令等]
平成9年4月1日から平成25年3月31日までの間に作成される、次の2種類の契約書について印紙税の税率が軽減されています。
土地建物売買契約書等の不動産の譲渡に関する契約書のうち、契約書に記載された契約金額が1,000万円を超えるもの。
なお、不動産の譲渡に関する契約と第1号に揚げる他の契約が併記された契約書も軽減措置の対象となります。

記載金額              税額
1千万円を超え5千万円以下のもの 15,000円
〈以下省略〉


予想外に増えているものもあり、あとで再検討ですが、この場は、結局暫定の金額のままで契約となりました。
多分、このあとも細かい金額は別に調整するのかなあ。

それから社長さんに初めてご挨拶して、実際の契約です。
契約書の読み合わせにかなり時間がかかり、予定を大幅にオーバー。
契約は、建築請負契約と、ハートシステムの保証の契約。
それから、補助金の申請の書類も書きました。

私の両親が午後の地鎮祭のために出てきてくれるので、昼の食事を一緒にする予定だったので、慌てて帰りましたが、予定時刻をかなり過ぎてしまい、少々冷めてしまったけれど美味しいお料理を取り分けてもらっておいたのを大急ぎで食べて、地鎮祭へ急ぎました。

本当にもう、どたばたです(^^;







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

テーマ : 家作り日記
ジャンル : ライフ

プロフィール

れん

Author:れん
転勤族、定住。
新居での生活を楽しみ始めました(^^)
*************
はじめまして。
四十路後半のぼーっとした れん です。
同い年のオットと、中2と小4の娘がいます。
趣味は自転車(Bianchi Roma2)ヨット合唱編物社交ダンス水泳ピアノ読書。
緑の指はないけれど、バラをたくさん咲かせようと奮闘中(^^)

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

くるくる

イメージ

IMG_5624.jpg

リンク

Google

Amazon

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR